
命の書に名前が記録される
キリストは、水と聖霊で生まれかわらなければ神様の国に入ることができないとおっしゃったが、生まれかわるという意味は二度生まれるという話で肉身で生まれることと聖霊で生まれることを言います(ヨハ 3:1-8 参照)。肉身で出生すれば世の中の戸籍係に出生届を出し聖霊で生まれれば天の命の書に記録されるようになります。それで浸礼を受ける直ちに教会の命の書に名前を記録するようになれば天の命の書にもその名前が記録されるのです。
マタ 16: 19 『わたしはあなたに天の国の鍵を授ける。あなたが地上でつなぐことは、天上でもつながれる。あなたが地上で解くことは、天上でも解かれる。』
地の命の書に名前を記録すれば天の命の書にも記録されるというお話です。そして使徒パウロは
一コリ 4: 15 『福音を通し、キリスト・イエス においてわたしがあなたがたをもう けたのです。』
フィリ3: 20 『しかし、わたしたちの本国は天にあります。』
フィリ4: 3 『なお真実の協力者よあなたにもお願いします。 この二人の婦人を支えてあげてください。 二人は、命の書に名を記されている クレメンス や他の協力者たちと力を合わせて、福音のためにわたしと共に戦ってくれたのです。』
キリストは
ルカ10: 20 『しかし、悪霊があなたがたに服従するからといって、喜んではならない。 むしろ、あなたがたの名が天に書き記されていることを喜びなさい。』と言われました。
詩 69: 28-29 『彼らの悪には悪をもって報い/恵みの御業に/彼らを決してあずからせないでください。命の書から彼らを抹殺してください。あなたに従う人々に並べて/そこに書き 記さないでください。』
私たちがいくら神様を信じていると言っても、自分の名前が天の命の書に記録されなければ天国に入って行くことができません。
黙 20: 15 『その名が命の書に記されていない者は、火の池に投げ込まれた。』
黙 21: 27 『汚れた者、忌まわしいことと偽りを行う者はだれ一人、決して都に入れない。小羊の命の書に名が書いてある者だけが入れる。』
イザヤ4: 3-4 『そして シオンの残りの 者、エルサレム の残された 者は、聖なる者と呼ばれる。彼らはすべて、エルサレム で命を得る者とし 書き記されている。主は必ず、裁きの霊と焼き尽くす霊をもってシオンの娘たちの汚れを洗い、エルサレムの血をその中からすすぎ清めてくださる。』
ダニ12: 1 『その 時、大天使長 ミカエルが 立つ。彼はお前の民の子らを守護する。 その時まで、苦難が続く/国が 始まって以来、かつてなかったほどの 苦難が。しかし、その時には 救われるであろう/お前の民、あの書に記された人々は』
しかし詩編の記者ダビデは
詩 69: 28-29 『彼らの悪には悪をもって報い/恵みの御業に/彼らを決してあずからせないでください。命の書から彼らを抹殺してください。 あなたに従う人々に並べて/そこに書き記さないでください』
命の書に名前が記録されたと言っても許してもらえない罪を犯した時は命の書から除名されることがあります。
黙 3: 5-6 『勝利を得る者は、このように白い衣を着せられる。わたしは、彼の名を決して命の書から消すことはなく、彼の名を父の前と天使たちの前で公に言い表す。』と言われました。
私たちが浸礼を受ける目的は私たちの罪を赦され、復活したキリストと一緒に新しい命の復活を受けて私たちの名前が天の命の書に記録されるようにするためです。浸礼を受けなくては過越祭を守ることができず、過越祭を守らなくては命の書に名前が記録されることができません。過越祭を守れば災いも免れ永遠なる天国に入ることができます。
我等の神様の教会は神様が御自ら立てられたこの地上の唯一の真の教会であります。(使20:28) 神様の教会では安商洪様を信じています。神様の教会では天の母を信じています。
2 件のコメント:
Amen!Through baptism,our names are written in the book of life in heaven. I`m glad very. Thanks to Elohim God
ア―メン
福にあずかるよう願います。^^
コメントを投稿